SocialDogでは、投稿予約・フォロワー管理・特定キーワード投稿の収集・投稿にリアクションしたユーザーの確認等、様々な機能を利用できます。
更新日: 2023/08/30
早速、以下の機能を実際に利用してみましょう。
- ①投稿予約
- ②フォロワー管理
- ③特定キーワードの投稿の収集(キーワードモニター) ※Proプラン/Businessプランのみ
- ④リアクションをしてくれたユーザーの確認(ツイートへの反応) ※Businessプランのみ
キャンペーンを実施する際に利用する機能のみ確認したい場合は、はじめに④:キャンペーンを実施する時に使う機能【Business/Proプランのみ】をご確認ください。
各機能の詳細をご説明します。
①投稿予約
指定した時間に予約投稿できます。
ポスト予約だけでなくリポスト予約もでき、投稿プレビューも確認できます。
まとめて投稿予約を行うことで、リアルタイムで更新する手間が省けて業務効率化につながります。
操作方法は以下ヘルプ記事をご確認ください。
②フォロワー管理
フォロワーを様々な分類に分けて確認できます。
「フォローされていない」「非アクティブ」「新規フォロワー解除」項目などを確認し、FF比の担保に繋げることができます。
また、フィルターを使用して、更に条件を絞り込むこともできます。
フィルターに関しては、ユーザーを条件で絞り込む(フィルター)をご確認ください。
関連記事:
③キーワードモニター
Businessプラン・Proプラン でのみご利用いただける機能です。
プランについてはプラン表をご確認ください。
キーワード設定し、そのキーワードを含むポストを収集することができます。
以下のような場面で活用いただけます。
- 自社名や商品名にて、エゴサーチやソーシャルリスニング、アクティブサポート対応
- 特定のハッシュタグにて、ハッシュタグキャンペーン対応
- 関連キーワードにて、アクションするリーチ先の検知
操作方法は以下ヘルプ記事をご確認ください。
関連記事:
④ツイートへの反応
Businessプラン でのみご利用いただける機能です。プランについてはプラン表をご確認ください。
「ツイートへの反応」を「オン」にした後のデータより取得できます。
自分の投稿にリツイート・いいね・返信・引用ツイートしたユーザーの一覧表示や、プロフィール情報をCSVファイルでダウンロードすることができます。
また、「抽選」機能が備わっているため、フォロー&リツイートキャンペーンなどで活用いただけます。
操作方法はツイートへの反応でユーザーを抽選するをご確認ください。
関連記事:
キャンペーンを実施される際は、はじめに④:キャンペーンで活用できる機能を確認する【Business/Proプランのみ】をご確認ください。