- SocialDogヘルプ
- 投稿
- 予約投稿をする
予約投稿をする(投稿予定)
更新日: 2023/09/04
投稿予定でできること
「投稿予定」では、以下のことができます。
- 日時を指定して投稿を予約する
- あらかじめ設定した「予約枠」に基づいて順番に投稿する
- 画像や動画付きの投稿に対応
- 絵文字を使った投稿に対応
- 文字数280文字に対応(英語の場合)
- 投稿のプレビューの確認が可能
※現状、X Premium(Twitter Blue)には対応しておりません。
投稿を予約する
- メニューから「投稿」をクリックします。
- 「いまどうしてる?」の欄にテキストを入力します。
- 投稿日時を指定して「▼」をクリックし、「時間指定投稿」または「予約枠の先頭に追加」、「予約枠に追加」より選択し、対象メニュー名のボタンをクリックします。
投稿のプレビューを確認する(ブラウザー版のみ)
上記手順で「いまどうしてる?」の欄にテキストを入力すると、右側に「スマートフォン」と「デスクトップ」それぞれの投稿プレビューが表示されます。※ブラウザー版のみの機能です。
投稿方法の種類について
今すぐ投稿
すぐに投稿します。予約投稿ではないため、投稿予定には表示されません。
時間指定投稿
指定した日時に投稿します。指定した日時になると自動的に投稿されます。 予約枠とは関係ありません。
予約枠に追加する
直近の投稿が設定されていない予約枠に追加されます。 予約枠は、あらかじめ指定した時間に予約枠の先頭の投稿から投稿されます。 「投稿予定」で確認できます。
予約枠の先頭に追加する
予約枠の先頭に追加します。次の「予約枠」ですぐに投稿したい場合に便利です。
もともと予約枠に入っていた投稿は、1つずつ後ろにずれます。
下書きに追加
下書きに追加した投稿は、後で投稿できます。
予約投稿件数のカウント方法
予約投稿では、スレッド形式の投稿も1投稿とカウントされます。
例えば、スレッド形式で4枠を使って1投稿を完成させた場合は、4投稿としてカウントされます。
また、下書き投稿も予約投稿のカウント対象となります。