「投稿(従来)」を廃止して「マルチ投稿」に移行します

更新日: 2025/2/10

いつもSocialDogをご利用いただきありがとうございます。

この度、機能拡大のため、X(Twitter)の投稿に特化していた従来の投稿機能「投稿(従来)」を廃止し、複数のSNSアカウントへ同時投稿できる新しい投稿機能「マルチ投稿」に移行します。

これに伴い、2025年5月上旬から投稿(従来)で新規作成ができなくなります。その後、2025年6月1日をもって、投稿(従来)の全機能を廃止します。お早めにマルチ投稿へのご移行をお願いいたします。 ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、何とぞご理解くださいますようお願いいたします。

投稿(従来)の廃止日

  • 廃止日:2025年6月1日(日)

この日以降、投稿(従来)にアクセスできなくなり、投稿予定、下書き、投稿履歴、カレンダーは閲覧・利用できなくなります。

投稿(従来)とマルチ投稿の違い

投稿(従来)ではX(Twitter)にのみ投稿できましたが、マルチ投稿ではX(Twitter)、Instagram、Facebookに投稿できます。

機能 投稿(従来)  マルチ投稿
投稿予定
 ✔︎  ✔︎
X(Twitter)・Instagram・Facebook同時投稿    ✔︎
カレンダー
 ✔︎  2025年2月下旬対応予定
下書き
 ✔︎  ✔︎
予約枠  ✔︎  ✔︎
投稿履歴
 ✔︎  ✔︎
一括予約  ✔︎  ✔︎

 

重要:2025年6月1日以降に既に予約している投稿がある場合

2025年6月1日以降に予約されている投稿は、投稿(従来)の廃止により削除されます。大変お手数をおかけしますが、マルチ投稿へ手動で移行していただきますようお願いいたします。

今後のスケジュール

廃止スケジュール

  • 2025年5月上旬:投稿(従来)では、新しい予約投稿・下書きの作成ができなくなります。
  • 2025年6月1日:投稿(従来)の全機能が使えなくなります。

マルチ投稿リリーススケジュール

現在開発を進めており、投稿(従来)の機能と同等の機能が順次利用できるようになります。

  • 2025年2月下旬:
    • カレンダー機能で、予約投稿・投稿履歴を確認できるようになります。
  •  2025年3月下旬:
    • アプリ版SocialDogで、マルチ投稿機能が使えるようになります。
    • リポスト(リツイート)・引用ポスト(引用ツイート)・返信投稿ができるようになります。
  • 2025年5月上旬:
    • Chrome拡張機能を使った投稿が、マルチ投稿に切り替わります。
    • 画像の編集(サイズ変更・テキスト追加)が、投稿の作成画面上でできるようになります。
  • 2025年5月下旬:
    • 投稿(従来)の下書きを、マルチ投稿の下書きに移行できるようになります。

※スケジュールは変更となる場合があります

何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。

SocialDogでは今後もみなさまにご満足いただけるサービスを提供できるよう、日々開発に励んでまいります。引き続きよろしくお願いいたします。