予約リポストをする

更新日: 2025/4/21
 

自分の投稿や他人の投稿を、予約リポストできます。

  • 投稿予約中の、まだ投稿されていない投稿には予約リポストできません。
  • 非公開アカウントの投稿はX(Twitter)の仕様上、リポスト・引用ポストできません。

投稿(従来)

自分の投稿のリポストを予約する

  1. メニューから「投稿」をクリックし、「投稿履歴」をクリックします。
    1. Businessプラン以外のプラン(Proプラン・Lite+プラン)は、「投稿履歴」項目では、SocialDog以外からの投稿は確認できません。その場合の操作方法は後述します。
  2. リポスト(リツイート)したい投稿を選びます。
  3. 「リポストボタン」をクリックし、「リポスト/引用リポスト」をクリックします。
  4. 引用リポストの場合はコメントを入力します。コメントを入力しない場合は通常のリポストとなります。
  5. 「▼」をクリックし、「時間指定投稿」または「予約枠の先頭に追加」、「予約枠に追加」を選択します。
    1. 「時間指定予約」の場合は時間設定をします。
  6. 再度「時間指定投稿」または「予約枠の先頭に追加」、「予約枠を追加」をクリックします。

他人の投稿からリポストを予約する

  1. 受信箱」画面から対象投稿のリポストボタンをクリックします。
  2. 引用リポストの場合はコメントを入力します。コメントを入力しない場合は、通常のリポスト(リツイート)となります。
  3. 「▼」をクリックし、「時間指定予約」または「予約枠の先頭に追加」、「予約枠に追加」をクリックします。
    1. 「時間指定予約」の場合は時間設定をします。
  4. 再度「時間指定投稿」または「予約枠の先頭に追加」、「予約枠を追加」をクリックします。

SocialDogに表示されない投稿のリポストを予約する

SocialDogに表示されない投稿を予約リポストしたい場合は、拡張機能をご利用ください。

拡張機能では、X(Twitter)公式Web Appから予約投稿ができます。

 


マルチ投稿

自分の投稿のリポストを予約する

  1. メニューから「投稿」をクリックし、「投稿履歴」を選択します。
  2. リポスト(リツイート)したい投稿の右下にある「リポスト・引用ポスト」アイコンをクリックします。
  3. 引用ポスト(引用ツイート)したい場合はコメントを入力します。コメントを入力しない場合は通常のリポスト(リツイート)となります。
  4. 投稿日時を指定して「▼」をクリックし、「投稿を予約」または「予約枠の先頭に追加」、「予約枠に追加」をクリックします

他の人の投稿からリポストを予約する

現在「マルチ投稿」では「受信箱」画面から他の人の投稿をリポスト・引用ポストできません。 2025年5月下旬に対応予定です。

SocialDogに表示されない投稿のリポストを予約する

現在「マルチ投稿」は拡張機能に対応していません。 2025年5月下旬に対応予定です。

 

投稿(従来)ではできて、マルチ投稿ではまだできないこと

現在、「マルチ投稿」のリポスト・引用ポスト機能が「投稿(従来)」と同等になるよう、機能のアップデートを進めています。そのため、一部の機能がご利用いただけません。

リポスト・引用ポスト機能の対応スケジュール

  • 5月下旬ごろ
    • 受信箱」画面から他の人の投稿をリポスト・引用ポストできるようになります。
    • SocialDogに表示されていない投稿も、拡張機能を使って予約リポストが可能になります。
  • 6月中旬ごろ
    • X(Twitter)上で内容が変更された投稿でも、リポスト・引用ポストができるようになります。

    • 一度リポストした投稿を、再度リポストできるようになります。