- 分析機能は、 X(Twitter)・Instagramでのみご利用可能な機能です。
- 分析機能は、Professional / Business / Enterpriseプランのみご利用いただけます。プランについてはプラン表をご確認ください。
フォロワー獲得の成果を把握する
フォロワーの変動を確認する
「フォロワー獲得サマリー」もしくは「フォロワー」項目では、日・週・月ごとの「新規フォロワー」「フォロワー解除」「フォロワー純増」を確認することができます。
フォロワー数が伸びた時期の直近投稿などから、フォロー獲得されやすい投稿やアクションの傾向を把握し、今後の投稿に役立てましょう。
- メニューから「分析」をクリックします。
- 右上で必要に応じて期間を指定します。
- 「フォロワー獲得サマリー」もしくは「フォロワー」をクリックします。
また、フォロワー数が伸びやすい「キャンペーン」に対応することもできます。
詳細は、はじめに④:キャンペーンで活用できる機能を確認する【Professional / Business / Enterpriseプランのみ】をご確認ください。
フォロワーのフォロー継続率を確認する
「フォロワー獲得サマリー」項目では、週・月・年ごとの「フォロワーのフォロー継続率」を確認することができます。
フォローをしてもらった後にすぐにフォロー解除されてしまうと、長期的なフォロワー獲得に繋げることができないため、フォロー解除が多い時期を確認し、直近の投稿やアクションなどから改善施策を立てましょう。
- メニューから「分析」をクリックします。
- 「フォロワー獲得サマリー」をクリックします。
- 右上で集計したい期間を「1週間」「1か月」「1年」から選択します。
- 「フォロワー獲得分析」の集計期間は「1週間」のみです。「1か月」や「1年」を指定したい場合は「フォロワー獲得サマリー」からご確認ください。
分析して、X(Twitter)の運用改善に繋げる
Business/ Enterpriseプランのみ利用できる項目です。
Professionalプランの場合は「投稿サマリー」にて大枠内容を確認することができます。
詳細の分析結果を確認したい場合は、Business/ Enterpriseプランへのアップグレードが必要となります。プランについてはプラン表をご確認ください。
エンゲージメントが高まる時間帯を確認する(Business/ Enterpriseプランのみ)
分析の「時間帯」項目では、投稿した時間帯別に、エンゲージメントを確認することができます。
アカウントの内容によってターゲットとなるユーザーが異なるため、エンゲージメントの高まる時間帯も異なります。
効率よくエンゲージメントを高めるために、エンゲージメントの高まる時間帯を把握し、投稿タイミングを適切化しましょう。
- メニューから「分析」をクリックします。
- 右上で必要に応じて期間を指定します。
- 「時間帯」をクリックします。
「時間帯別投稿」項目は、時間ごとの投稿数・返信数・リポスト(リツイート)数・いいね数の合計数が確認できます。そのため、投稿数が多い時間帯はエンゲージメントも高くなりやすいです。
「時間帯別平均エンゲージメント」項目は、時間帯ごとの平均エンゲージメントが確認できます。そのため、時間帯により投稿数に差が生じていても、平均的なエンゲージメントを確認することができます。
メディア・ハッシュタグに関するエンゲージメントを確認する(Business/ Enterpriseプランのみ)
分析の「メディア」項目では、画像・動画・GIF・メディアなし別のエンゲージメントなどの確認ができます。
以下の例の場合、「メディアなし」より「画像あり」の投稿の方がエンゲージメントが高まることが読み取れます。
「ハッシュタグ」項目では、ハッシュタグ有無や内容別のエンゲージメントなどの確認ができます。
以下の例の場合、「ハッシュタグなし」より「ハッシュタグあり」の投稿の方がエンゲージメントが高まることや、「ハッシュタグあり」の場合、「ハッシュタグ別平均エンゲージメント」にて、どのハッシュタグを利用するのが効果的か確認することができます。
このように、エンゲージメントの高まる傾向を把握し、今後の投稿に役立てましょう。
エンゲージメントの高い投稿を確認する(Business/ Enterpriseプランのみ)
「分析」の「エンゲージメント」項目では、エンゲージメントの高い投稿一覧を確認することができます。
エンゲージメントが高まる投稿の傾向を把握し、今後の投稿に役立てましょう。
- メニューから「分析」をクリックします。
- 右上で必要に応じて期間を指定します。
- 「エンゲージメント」をクリックします。
- エンゲージメントは、返信・リポスト(リツイート)・いいねの合計数ですが、「△」「▽」にて各項目ごとに高い・低い順で確認することもできます。
投稿時は「予約投稿」機能を活用すると便利です。操作方法は、以下をご確認ください。
これで、SocialDogに関する一通りのインプットが完了です。
SocialDogを更に活用したい場合
SocialDog活用法をご確認ください。
今までの内容を確認したい場合
以下をご確認ください