更新日: 2025/09/08
Excelなどのスプレッドシートアプリで一括予約用のCSVファイルを作成します。 作成したCSVファイルを使って、最長18か月先までの投稿をまとめて予約投稿や下書きに追加できます。
テキストのみのCSVファイルを作成する
- 1. Excelなどのスプレッドシートアプリで、ダウンロードしたサンプルファイルを開くか、メニューから「ファイル」>「新規」を選択して新しいファイルを作成します。
- A列に投稿したい日時を入力します。
- 日時形式は「YYYY/MM/DD HH:MM」の形式で入力します。
- 詳しくはCSVファイルの日付をSocialDog対応の形式に設定する方法をご確認ください。
- 投稿日時は1年6か月先まで指定できます。
- 日時形式は「YYYY/MM/DD HH:MM」の形式で入力します。
- B列に投稿内容を入力します。セル内改行も投稿に反映されます。
- 予約したい投稿の数だけ2と3の手順を行います。
- 「ファイル」 >「名前を付けて保存」を選択してCSVファイルを書き出します。
- ファイルの種類について、CSV UTF-8を選択します。※絵文字などを含める場合はCSVではなく、CSV UTF-8を選択してください。
- 詳しくはUTF-8またはShift_JISで保存する方法をご確認ください。
- ファイル名を入力し、保存します。
- 長文投稿を行うには、Xプレミアム(Twitter Blue)への加入が必要です。
- 加入していない場合でも投稿を予約することは可能ですが、投稿日時の時点でXプレミアム(Twitter Blue)に加入していない場合、長文投稿は失敗します。
メディア付き投稿を一括インポートするCSVファイルを作成する
1つのCSVファイルで、メディア付き投稿とテキストのみの投稿を、まとめて予約投稿や下書きに追加できます。
メディア付き投稿を一括インポートするには、事前に「メディアライブラリ」へ画像や動画をアップロードしておく必要があります。アップロード方法は、メディアライブラリにメディア(画像や動画)をアップロードするをご確認ください。
- Excelなどのスプレッドシートアプリで、ダウンロードしたサンプルファイルを開くか、メニューから「ファイル」>「新規」を選択して新しいファイルを作成します。
- 以下の入力項目の詳細に記載の形式に沿って、CSVファイルを作成します。
- 「ファイル」 >「名前を付けて保存」を選択してCSVファイルを書き出します。
- ファイルの種類について、CSV UTF-8を選択します。 ※絵文字などを含める場合はCSVではなく、CSV UTF-8を選択してください。
- 詳しくはUTF-8またはShift_JISで保存する方法をご確認ください。
- ファイル名を入力し、保存します。
入力項目の詳細
項目名 | 入力例 | 必須/任意 | 補足 |
---|---|---|---|
投稿日時 | 2025/08/21 10:00 | 必須 | ・日時形式は「YYYY/MM/DD HH:MM」で入力してください。詳しくはCSVファイルの日付をSocialDog対応の形式に設定する方法をご確認ください。 ・投稿日時は1年6か月先まで指定できます。 |
投稿内容 | サンプル投稿です | 必須 | ・セル内改行も投稿に反映されます。 |
メディア1 | 20250821_01.jpg | 任意 | ・SocialDogのメディアライブラリにアップロードしたメディアのファイル名を入力してください。 ・メディアライブラリの使い方は メディアライブラリにメディアをアップロードするをご確認ください。 ・ファイル名には必ず拡張子(.jpg/.png)を含めてください。 |
メディア2 | 20250821_02.jpg | 任意 | ・1投稿につき最大10個のメディアを指定できます(X(Twitter)は最大4枚まで)。 ・メディアのヘッダー行は必要な分だけ入力してください。 |
メディア3 | 任意 | ・空欄の場合はテキストのみの投稿になります。 | |
メディア4 | 20250821_04.jpg | 任意 | |
メディア5 | 20250821_05.jpg | 任意 | |
メディア6 | 20250821_06.jpg | 任意 | |
メディア7 | 20250821_07.jpg | 任意 | |
メディア8 | 20250821_08.jpg | 任意 | |
メディア9 | 20250821_09.jpg | 任意 | |
メディア10 | 20250821_10.jpg | 任意 |
CSVファイルの日付をSocialDog対応の形式に設定する方法
CSVファイルに含める日付のフォーマットをSocialDogで対応している形式にするために、以下の操作を行います。
- 日付の設定を変更したいセルを選択し、セルの書式設定をクリックします。
- 書式に「yyyy/mm/dd hh:mm」と入力し、OKをクリックします。
UTF-8またはShift_JISで保存する方法
- 「ファイル」→「エクスポート」→「ファイルの種類の変更」→「CSV (コンマ区切り)」を選択し、その下の「名前を付けて保存」をクリックします。
- 絵文字を含む場合は「ファイルの種類」を「CSV UTF-8 (コンマ区切り) (*.csv)」に変更します。
- 任意のファイル名を入力し「保存」をクリックします。
セル内改行について
テキストエディタで直接編集する場合、改行は""で囲む必要があります。 Excelで編集する場合、セル内改行はCSV出力時に自動で変換されますので""で囲む必要はありません。
LEN関数などの関数について
LEN関数などはCSV書き出し時にテキストへ変換されます。
登録されるツイート内容はアップロード後の確認画面に表示されるため、登録前に必ずご確認ください。
CSVファイルをアップロードする方法
作成したCSVファイルを一括インポート画面にアップロードする方法は、CSVファイルで一括予約をする(一括インポート)をご確認ください。