更新日: 2021/10/05
SocialDogの有料プランは、いつでも解約できます。
解約するとどうなりますか?
有料プランからLiteプラン(無料)に変更され、有料プランの機能は利用できなくなります。
解約後、Liteプランに変更されるのはいつですか?
Liteプランに変更されるタイミングは、無料トライアル中と無料トライアル中ではない場合で異なります。
- 無料トライアル中の場合:解約後、ただちにLiteプラン(無料)に変更となります。
- 無料トライアル中ではない場合:次回の更新日にLiteプラン(無料)に変更となります。 次回の更新日までは、有料プランの機能をご利用いただけます。
料金は返金されますか?
有料プランから有料プランへのプラン変更の場合と異なり、解約(Liteプランへの変更)の場合は、次回以降の決済時の充当等はございません。 また、一度お支払いいただいた料金の返金・払い戻しは一切行っておりません。
解約方法は、決済方法によって異なります。
有料プランを解約する(クレジットカード払い・請求書払いの場合)
- 「プラン/お支払い」をクリックします。
- 「解約」をクリックします。
- 画面を下にスクロールし、「次へ」をクリックします。
- アンケートに回答後、「解約する」をクリックします。
次のページに移動するまで、画面を閉じずにお待ちください。
有料プランを解約する(Apple ID決済の場合)
- 有料プランにお申し込みしたiPhoneの「設定」>(画面一番上)「自分の名前」をタップします。
- 「サブスクリプション」をタップします。
- 「SocialDog」をタップします。
- 「サブスクリプションをキャンセルする」をタップして解約します。解約した場合、その時点の支払い期間の最終日(締め日)に登録停止となります。
特定の登録をキャンセルするオプションが表示されない場合は、その登録はすでに解約されています。したがって更新されることもありません。
最近期限切れとなっている場合は、期限切れとなった日が表示されます。サブスクリプションを最近キャンセルした場合は、そのサービスを引き続き利用できる最終日が表示されます。
Macでの解約などApple ID決済の解約手順の詳細は、以下のページをご確認ください。