- SocialDogヘルプ
- 投稿
- 予約投稿をする
ライティングアシストAI(ベータ版)
更新日: 2025/05/12
「ライティングアシストAI(ベータ版)」は、投稿内容に誤字や炎上リスクがないかをAIが自動でチェックする機能です。
予約投稿の作成時に、入力された文章をAIが自動でチェックし、問題がある場合はお知らせします。
Professionalプラン、Businessプラン、Enterpriseプランでご利用いただけます。
チェック項目の例
AIは、以下のような内容を自動でチェックします。
- 誤字・脱字
- 漢字の誤変換、ひらがな・カタカナの誤用、タイプミスなど
- 文法の誤り
- 助詞の使い間違い、主語と述語の不一致など
- 表記ゆれ
- 同じ言葉の漢字・ひらがな・カタカナの表記の揺れ、カタカナ語の統一など
- 炎上リスクのある表現
- 攻撃的または誤解を招く表現
- ジェンダー、人種を含む特定の個人やグループに対して差別的だと受け取られる可能性のある表現
- その他、公共の場では不適切だと判断される表現
投稿内容をチェックする
- 投稿予定画面の右上にある「新しい投稿」をクリックします。
- 「ライティングアシストAI」欄の「機能をオンにする」ボタンをクリックします。
- 投稿したい文章をテキスト入力欄に入力します。
- 入力後、自動でチェックが実行されます。
- 利用上限は1日あたり1000回です。上限に達した場合は、翌日の午前9:00(日本時間)にリセットされます。
利用上の注意事項
AIのチェック結果について
- AIによる修正提案や炎上リスクのチェック結果が、正確ではない場合があります。最終的な投稿内容は、実際の文章をご確認のうえ、ご自身でご判断いただいてから投稿してください。
- すべてのリスクを完全に検出するものではありません。
- 内容に問題がない場合でもチェックされる、または問題があるのにチェックされない可能性もあります。
- 本機能はAI(OpenAI)による自動提案であり、チェック結果はSocialDogの見解を示すものではありません。
データの取り扱いについて
- 本機能は、OpenAIのAPIを通じて文章チェックを行っています。
- 入力された文章はOpenAIに送信されますが、学習目的では使用されません。
- 詳細はOpenAIのデータ利用ガイドラインをご確認ください。