SocialDogブランドガイドライン

更新日: 2025/03/26
 

「SocialDog」のサービス名やロゴを使用する場合は、本ページおよびブランドガイドラインに準じて使用してください。

サービス名表記

  • サービス名は「SocialDog」と表記します。

    • SとDは大文字とします。
    • 「Social Dog」のようにスペースを入れません。
  • サービス名の読み方を紹介したい場合に限り、サービス名をカタカナの「ソーシャルドッグ」と表記できます。

    • 「ソーシャルドッ」としません。
  • サービス名は「SD」「ソシャド」と省略しません。

「SocialDog」は株式会社SocialDogの登録商標です(登録番号:第6163078号)。

ロゴ

使用原則

  • SocialDogのロゴは、SocialDogプロダクトや株式会社SocialDogを紹介する目的に限って自由に使用できます。
  • SocialDogのロゴを使用したい場合は、必ず本ガイドラインからダウンロードできるロゴデータを使用してください。

ロゴのダウンロード

下記のURL(Googleドライブ)からロゴをダウンロードしてください。

PNG形式・SVG形式の両方を用意しています。

https://drive.google.com/drive/folders/11KdKOsDssMH0xhcEqpPTHnH2O2stoivk?usp=sharing

注記

  • 本ガイドラインに記載の内容は、予告なく変更することがあります。
  • 当社があらかじめ個別に許諾している場合を除き、本ガイドラインに反するロゴ等の使用があった場合、その使用の停止・変更を求めることがあります。
  • 本ガイドラインに関する質問や、本ガイドラインに記載されていない方法でロゴ等を使用したい場合は、デザインのサンプルを添付して「SocialDogお問い合わせフォーム」までご連絡ください。