X(Twitter):競合分析

競合サマリー(ベータ版)

更新日: 2025/10/6

 

競合サマリー(ベータ版)」(旧「ベンチマーク」)では、連携している自分のアカウントと、競合したいアカウントの以下の数値を比較することができます。

  • 投稿数
  • 投稿頻度
  • フォロワー数
  • フォロワーの増加ペース
  • フォロー数
  • 過去30日間のエンゲージメント(ベータ版)
    • インプレッション、エンゲージメントや、種類別の投稿数の内訳を確認できます。

  • Business / Enterpriseプランでのみ利用可能です。
  •  検索できないSNSアカウントは分析できません。検索できないSNSアカウントの例は以下です。
    • 非公開アカウント
    • その他、SocialDogがデータを取得していないSNSアカウント

 

競合アカウントを登録する

  1. メニューから「分析」をクリックし、「競合サマリー」をクリックします。
  2. 画面最上部の検索窓「 X(Twitter)のユーザー名で検索」に対象のユーザー名(@で始まる名前)を入力します。
  3. 画面右上の「競合アカウントに追加」ボタンを選択します。

競合アカウントのデータを確認する

競合サマリー(ベータ版)」にて、競合アカウントに登録したアカウントのデータが確認できます。

  • 「競合アカウントとの比較」表で競合アカウントを選択すると、そのアカウントのデータのみを確認することができます。

表示できる分析項目

  • 競合アカウントとの比較
    • 投稿:最終日※の投稿数。
    • 投稿頻度:期間中における1日あたりの投稿数。
    • フォロワー:最終日※のフォロワー数。
    • フォロワー増加ペース:期間中の1日あたりのフォロワー増加数。
    • フォロー:最終日※のフォロー数。
  • 過去30日間のエンゲージメント
    • 期間内の投稿:期間中の投稿数。
    • 投稿頻度:期間中の1日あたりの投稿数。
    • インプレッション:タイムラインまたは検索結果でユーザーに投稿が表示された合計回数。
    • 公開エンゲージメント:返信・いいね・リポスト・引用ポスト・ブックマークの合計。
    • 投稿あたり公開エンゲージメント:1投稿あたりの公開エンゲージメント。
    • インプレッションあたり公開エンゲージメント:インプレッションあたりの公開エンゲージメント。
    • いいね:ユーザーが投稿を「いいね」した合計回数。
    • 返信:ユーザーが投稿に返信した合計回数。
    • リポスト:ユーザーが投稿をリポストした合計回数。
    • 引用ポスト:ユーザーが投稿を引用ポストした合計回数。
    • ブックマーク:ユーザーが投稿をブックマークした合計回数。
    • 自分の通常投稿:自分からの返信・リポスト以外の投稿の件数。
    • 自分からの返信:自分からの返信の件数。
    • 自分からのリポスト:自分からのリポスト(リツイート)の件数。
    • メディアなし投稿:メディア(画像・動画・GIF)を含まない投稿の件数。
    • 画像あり投稿:画像を含む投稿の件数。画像以外のメディアを含む投稿の件数は含みません。
    • 動画あり投稿:動画を含む投稿の件数。動画以外のメディアを含む投稿の件数は含みません。
    • GIFあり投稿:GIFを含む投稿の件数。GIF以外のメディアを含む投稿の件数は含みません。
    • 複数の種類のメディアを含む投稿:画像・動画・GIFのうち複数の種類のメディアを含む投稿の件数。
  • フォロワー(グラフ):自分と競合アカウントのフォロワー数の推移。
  • フォロワー純増(グラフ):自分と競合アカウントの日別のフォロワー純増(新規フォロワー数からフォロワー解除数を引いた数)。
  • フォロー(グラフ):自分と競合アカウントのフォロー数の推移。
  • フォロー純増(グラフ):自分と競合アカウントの日別のフォロー純増(新規フォロー数からフォロー解除数を引いた数)。
  • 投稿(グラフ):自分と競合アカウントの累計投稿数。
  • 投稿純増(グラフ):自分と競合アカウントの日別の投稿数。

表示する日付範囲・表示単位を変更する

  •  右上の日付範囲ピッカーで表示する日付範囲を変更することができます。
    • 「過去30日間のエンゲージメント」で表示する日付範囲は過去30日間で固定されています。
  • 右上の表示単位「日・週・月」を選択することで表示単位を変更することができます。
    • 「日・週・月」をを変えても、「投稿頻度」「フォロワー増加ペース」の単位は変わりません。「日・週・月」はグラフにのみ影響を及ぼします。

データを並べ替える

  • 表のヘッダー行を選択すると、その列で昇順・降順に並び替えることができます。
    • 「SNSアカウント」で並べ替えると、1行目は自分のSNSアカウント、2行目以降は競合アカウントに登録した順番で表示されます。

競合アカウントから削除する

  1. メニューから「分析」をクリックし、「競合サマリー」をクリックします。
  2. 「競合アカウントとの比較」表で、削除したい競合アカウントをクリックします。
  3. 「競合アカウントから削除」をクリックします。